毛利元就(もうりもとなり)
戦国大名[日本]
(元亀2年6月14日没)
(ユリウス暦) 1571年 7月16日 死去享年75歳

毛利 元就(もうり もとなり)は、戦国時代の武将・中国地方(山陽道・山陰道)の戦国大名。
毛利氏の第12代当主。
安芸吉田荘の国人領主・毛利弘元の次男。
毛利氏の本姓は大江氏。
正式な姓名は、大江 元就(おおえ の もとなり)。
家紋は一文字三星紋。
用意周到かつ合理的な策略および危険を顧みない駆け引きで、自軍を勝利へ導く策略家として知られ、軍略・政略・謀略と、あらゆる手段を弄して一代のうちに一国人領主から芸備防長雲石の六ケ国を支配する太守へとのし上がった。
子孫は長州藩の藩主となったことから、同藩の始祖としても位置づけられている。
関連作品
-
タイトル 中村橋之助主演 大河ドラマ 毛利元就 完全版 第弐集 DVD-BOX 全6枚【NHKスクエア限定商品】
メディア DVD監督 出演俳優 製作 NHKエンタープライズ発売日 新品価格 ¥19,800中古商品 ¥25,674より -
タイトル 中村橋之助主演 大河ドラマ 毛利元就 完全版 第壱集 DVD-BOX 全7枚【NHKスクエア限定商品】
メディア DVD監督 出演俳優 製作 NHKエンタープライズ発売日 新品価格 ¥19,800中古商品