正親町天皇(おおぎまちてんのう)
第106代天皇[日本]
(文禄2年1月5日崩御)
1593年 2月6日 死去

正親町天皇(おおぎまちてんのう、1517年6月18日〈永正14年5月29日〉 - 1593年2月6日〈文禄2年1月5日〉)は、日本の第106代天皇(在位:1557年11月17日〈弘治3年10月27日〉 - 1586年12月17日〈天正14年11月7日〉)。
諱は方仁(みちひと)。
後奈良天皇の第一皇子。
母は参議万里小路賢房の女の藤原栄子(吉徳門院)。
関連作品
-
タイトル 天皇の歴史5 天皇と天下人 (講談社学術文庫)
種別 文庫著者 - 藤井讓治
出版社 講談社ページ数 発売日 新品価格 ¥1,408中古商品 ¥799より -
タイトル 大日本史料 第十編之三十: 正親町天皇 天正三年五月
種別 単行本著者 - 東京大学史料編纂所
出版社 東京大学史料編纂所ページ数 発売日 新品価格 ¥13,860中古商品 ¥12,899より
正親町天皇が亡くなってから、430年と229日が経過しました。(157287日)