陶晴賢(すえはるかた)
戦国武将[日本]
(天文24年10月1日没)
(ユリウス暦) 1555年 10月16日 死去自害享年35歳
陶 晴賢 / 隆房(すえ はるかた / すえ たかふさ)は、戦国時代の武将。
大内氏の家臣。
晴賢と名乗ったのは、天文20年(1551年)に主君・大内義隆を討ち大友晴英(後の大内義長)を当主に据えてから厳島の戦い前に出家するまでの数年間だけであり、それまでは初名の隆房を名乗っていた(以下、本項ではその当時の名乗りに合わせて記述する)。
関連作品
-
タイトル <下剋上と戦国時代>陶晴賢 領民解放のクーデター (歴史群像デジタルアーカイブス)
種別 Kindle版著者 - 小和田哲男
出版社 学研プラスページ数 発売日 新品価格 ¥105中古商品 -
タイトル 悪名残すとも (角川文庫)
種別 文庫著者 - 吉川永青
出版社 KADOKAWAページ数 発売日 新品価格 ¥1,012中古商品 ¥430より