松平容保(まつだいらかたもり)
会津藩主、日光東照宮宮司[日本]
1893年 12月5日 死去肺炎享年59歳

松平 容保(まつだいら かたもり)は、幕末の大名。
陸奥国会津藩9代藩主(実質的に最後の藩主)。
京都守護職。
高須四兄弟の一人で、血統的には水戸藩主・徳川治保の子孫。
現在の徳川宗家は容保の男系子孫である。
関連作品
-
タイトル みみずのたわごと 徳川慶喜家に嫁いだ松平容保の孫の半生 ([テキスト])
種別 単行本著者 - 徳川和子
- 山岸美喜
出版社 東京キララ社ページ数 発売日 新品価格 ¥1,980中古商品 ¥1,432より -
タイトル 幕末会津藩 松平容保の慟哭: 北方領土を守った男たちの最後 (勉誠新書)
種別 Kindle版著者 - 鈴木荘一
出版社 勉誠出版ページ数 発売日 新品価格 ¥800中古商品