芸能人・経営者のおくやみ情報

副島種臣(そえじまたねおみ)

佐賀藩士政治家、伯爵[日本]

1905年 1月31日 死去享年78歳

副島 種臣(そえじま たねおみ、文政11年9月9日〈1828年10月17日〉- 明治38年〈1905年〉1月31日)は、日本の政治家。
侍講兼侍講局総裁、参与兼制度事務局判事、参議兼大学御用掛、内務大臣(第4代)、枢密院副議長(第2代)、外務卿(第3代)、外務事務総裁、清国特命全権大使、宮中顧問官、興亜会会長、東邦協会会頭、愛国公党発起人等を歴任。
位階勲等は正二位勲一等伯爵。
初名は二郎(じろう)、龍種(たつたね)。
通称は次郎(じろう)。
号に蒼海(そうかい)、一々学人(いちいちがくじん)。

関連作品

  • タイトル
    副島種臣―1828ー1905 (佐賀偉人伝 12)
    種別
    単行本
    著者
    • 森田朋子
    • 齋藤洋子
    出版社
    佐賀県立佐賀城本丸歴史館
    ページ数
    発売日
    新品価格
    ¥1,047
    中古商品
    ¥500より
  • タイトル
    副島種臣 (人物叢書)
    種別
    単行本
    著者
    • 安岡昭男
    • 日本歴史学会
    出版社
    吉川弘文館
    ページ数
    発売日
    新品価格
    ¥2,090
    中古商品
    ¥1,159より

副島種臣が亡くなってから、118年と50日が経過しました。(43150日)