李鴻章
政治家、下関条約の清国全権大使[清]
1901年 11月7日 死去

李 鴻章(り こうしょう、リー・ホンチャン、拼音: Lǐ Hóngzhāng、道光3年1月5日〈1823年2月15日〉- 光緒27年9月27日〈1901年11月7日〉)は、中国清代の政治家。
字は少荃(しょうせん)。
洋務運動を推進し清後期の外交を担い、清朝の建て直しに尽力した。
日清戦争の講和条約である下関条約で清側の欽差大臣(全権大使)として調印を行った。
関連作品
-
タイトル 李鴻章――東アジアの近代 (岩波新書)
種別 新書著者 - 岡本隆司
出版社 岩波書店ページ数 発売日 新品価格 ¥836中古商品 ¥149より -
タイトル 李鴻章道
メディア MP3 ダウンロード歌手 - 台北世青管弦樂團
発売元 PRO PROMOTING INTERNATIONAL CO LTD発売日 2022-05-19新品価格 ¥150中古商品
李鴻章が亡くなってから、121年と92日が経過しました。(44287日)