西太后
清の咸豊帝の妃[清]
(同治帝の母)
1908年 11月15日 死去享年72歳

西太后(せいたいこう、シータイホウ、道光15年10月10日〈1835年11月29日〉- 光緒34年10月22日〈1908年11月15日〉)は、清の咸豊帝の側妃で、同治帝の母。
清末期の権力者。
満州・旗人(鑲藍旗人)のイェヘナラ(Yehe nala、葉赫那拉、エホナラ)氏の出身。
孝欽顕皇后(こうきんけんこうごう)、満州語:
関連作品
-
タイトル 西太后―大清帝国最後の光芒 (中公新書)
種別 新書著者 - 加藤徹
出版社 中央公論新社ページ数 発売日 新品価格 ¥880中古商品 ¥11より -
タイトル 西太后に侍して 紫禁城の二年間 (講談社学術文庫)
種別 Kindle版著者 - 徳齢
- 加藤徹
- 太田七郎
- 田中克己
出版社 講談社ページ数 発売日 新品価格 ¥1,485中古商品
西太后が亡くなってから、115年と26日が経過しました。(42030日)