河野一郎(こうのいちろう)
政治家[日本]
1965年 7月8日 死去大動脈瘤破裂享年68歳
河野 一郎(こうの いちろう、1898年〈明治31年〉6月2日 - 1965年〈昭和40年〉7月8日)は、日本の政治家。
副総理、日本自由党幹事長、自由民主党総務会長。
昭和中期の政界実力者の一人。
春秋会(河野派)会長、領袖。
自由民主党の党人派の代表格として権勢を誇り、その政治行動は「横紙破り」 と呼ばれた。
農林大臣、建設大臣、経済企画庁長官、行政管理庁長官、副総理、国務大臣(東京五輪担当)を務めた。
また、地元神奈川県県政にも強い影響力を持ち、県は「河野王国」とも呼ばれた。
栄典は従二位勲一等旭日桐花大綬章。
また伊勢神宮社家の生まれである榊原辰雄とも親交が深かった。
参議院議長を務めた河野謙三は実弟。
衆議院議長、外務大臣、自由民主党総裁、新自由クラブ代表を務めた河野洋平は次男。
外務大臣、防衛大臣、規制改革担当大臣を務めた衆議院議員の河野太郎は孫にあたる。
来歴=
幼少時代=
1898年、神奈川県足柄下郡豊川村(現在の小田原市成田)の豪農・河野家の次男として生まれる。
兄は生まれて数か月で夭折している。
父・治平(じへい)は、豊川村長、郡会議員、神奈川県会議長などを歴任した人物。
母・タミは曽我兄弟の出生地である曽我の出身で、タミの父・長谷川勝五郎は若いときに百姓から建設業者に転向し東海道線の山北トンネル工事を請け負った。
また衆議院議員の長谷川豊吉は、タミの伯父に当たる。
少年時代=
一郎は「 ……
河野一郎が亡くなってから、59年と136日が経過しました。(21686日)