芸能人・経営者のおくやみ情報

川島正次郎(かわしましょうじろう)

政治家[日本]

1970年 11月9日 死去享年81歳

川島正次郎 - ウィキペディアより引用

川島 正次郎(かわしま しょうじろう、1890年〈明治23年〉7月10日 - 1970年〈昭和45年〉11月9日)は日本の政治家。
旧姓柳原。
栄典は従二位勲一等旭日桐花大綬章。
衆議院議員当選14回、自治庁長官、行政管理庁長官等を歴任した。
概要= 自治庁長官、行政管理庁長官、北海道開発庁長官、第18回オリンピック東京大会担当国務大臣、自民党幹事長、自民党副総裁を歴任。
閣僚としては軽量級ポストしか経験しなかったが、党の幹部としては重職を得た。
川島派(交友クラブ)領袖であり、長く自由民主党副総裁として、自民党のナンバー2に君臨した。
当選14回、衆議院議員最古参議員であった 成田山新勝寺境内の像 専修大学総長、千葉工業大学理事長・会長、成田山奉賛会初代会長を歴任。
ナポレオン時代のフランスの政治家・ジョゼフ・フーシェに例えられ「江戸前フーシェ」や、「寝業師」、「道中師」、「おとぼけの正次郎」と渾名されたりもした。
来歴= 生い立ち= 千葉県東葛飾郡行徳町(現・市川市)に、柳原謙次郎・コウ夫妻の三男として生まれた。
出生後すぐに母が死に、日本橋で鼈甲屋を営む川島才次郎の養子となったことから、東京府東京市日本橋区を出生地とすることもある。
小さな時から美少年で知られ、正次郎を養子に欲しいという芝居小屋の主人まで現われたという。
久松小学校(尋常小学校4年、尋常高等小学校4年)を卒業した時、中学への進学を希望したものの、 ……

川島正次郎が亡くなってから、54年と12日が経過しました。(19736日)