スカルノSoekarno
軍人、政治家、初代大統領[インドネシア]
1970年 6月21日 死去享年69歳

スカルノ(Sukarno、旧正書法ではSoekarno、1901年6月6日 - 1970年6月21日)は、インドネシアの植民地時代(オランダ領東インド時代)から民族主義運動、独立運動において大きな足跡を残した政治家である。
Soekarnoでフルネーム。
独立宣言後、同国の初代大統領となり、雄弁な演説とカリスマ性によって、大衆の民族意識を鼓舞した。
1965年の「9月30日事件」によって失脚した後は不遇の晩年を送ったが、いまなお国民には「ブン・カルノ」(カルノ兄さん)と呼ばれ、国父(建国の父)として敬意をもって愛され続けており、紙幣(最高額面の10万ルピア)に肖像が使われている。
関連作品
-
タイトル デヴィ・スカルノ回想記 栄光、無念、悔恨
種別 単行本著者 - ラトナサリデヴィ・スカルノ
出版社 草思社ページ数 発売日 新品価格 ¥2,200中古商品 ¥1,450より -
品名 漫画版 選ばれる女におなりなさい デヴィ夫人の華麗で激動なる人生
販売者 講談社発売日 新品価格 ¥1,210中古商品 ¥170より
スカルノが亡くなってから、51年と331日が経過しました。(18959日)