芸能人・経営者のおくやみ情報

田中清寿(たなかきよとし)

金工家(鐔工)[日本]

1876年 12月18日 死去享年73歳

文化元年、会津の生まれで、はじめ会津正阿弥の門で修業し、のち江戸に出て、河野春明に師事したという。師匠の一字を許され明義と名乗り、さらに天保年間に清寿と改名した。江戸芝新銭座に住し、東竜斎風と称される独自の江戸前の彫技で、日本の刀装具の歴史の掉尾を飾る金工として、西の後藤一乗と並び称された。寿良、清重など多くの門弟がいる。弘化3年、法眼。通称・文次郎。号には、東竜斎・寿叟法眼・竜法眼などがある。明治9年、死去。

田中清寿が亡くなってから、148年と178日が経過しました。(54235日)