尾崎秀樹 氏(おざきほつき)
文芸評論家[日本]
1999年 9月21日 死去享年72歳
尾崎 秀樹(おざき ほつき、1928年(昭和3年)11月29日 - 1999年(平成11年)9月21日)は、日本の文芸評論家。
ゾルゲ事件の研究や、大衆文学評論に尽くした。
ゾルゲ事件の尾崎秀実は異母兄。
同母妹の田才秀季子(ほすえこ)は、チェコ文学者田才益夫の妻。
妻の尾崎恵子は執筆のアシスタントでもあり、秀樹との共著が二冊ある。
歴史学者・政治学者の今井清一は義理の甥(秀実の娘の夫)。
関連作品
-
タイトル 大衆文学論 (講談社文芸文庫)
種別 Kindle版著者 - 尾崎秀樹
出版社 講談社ページ数 発売日 新品価格 ¥1,925中古商品 -
タイトル 生きているユダ―ゾルゲ事件 その戦後への証言 (角川文庫)
種別 文庫著者 - 尾崎秀樹
出版社 角川書店ページ数 発売日 新品価格 ¥130中古商品 ¥96より
尾崎秀樹さんが亡くなってから、24年と79日が経ちました。(8845日)