芸能人・経営者のおくやみ情報

武田麟太郎(たけだりんたろう)

作家[日本]

1946年 3月31日 死去享年43歳

武田麟太郎 - ウィキペディアより引用

武田 麟太郎(たけだ りんたろう、1904年(明治37年)5月9日 - 1946年(昭和21年)3月31日)は、日本の小説家。
代表作に、『暴力』『日本三文オペラ』『市井事』『井原西鶴』『銀座八丁』『一の酉』などがある。
長男は詩人の武田文章(1933-1998)、次男は河出書房の編集者の武田穎介(1935-2001)。
生涯= 生い立ち= 1904年(明治37年)5月9日、大阪府大阪市南区日本橋筋東1丁目(現・浪速区日本橋東1丁目)に、父・左二郎(数え年28歳)と母・すみゑ(21歳)の長男として生まれた。
役所には5月15日生まれとして出生届けが出された。
この地は貧民窟であった。
父・左二郎は岡山県倉敷出身で、天王寺警察署詰めの巡査をしており、同じ交番勤務の霧渡薫の長女・すみゑと知り合い、1902年(明治35年)11月に結婚した。
左二郎は巡査のからわら、弁護士を目指し関西法律学校(現・関西大学)を1903年(明治36年)に卒業した。
強盗犯などを逮捕し有能な左二郎はその後、堺警察署会計主任、東警察署警部となり、麟太郎の下に弟3人、妹3人が生れる。
1911年(明治44年)4月、麟太郎は大阪市東平野尋常小学校(現・大阪市立生魂小学校)に入学。
この頃、一家は大阪市南区上本町7丁目(現・天王寺区)に住んでいたが、翌年、父が警察署を退職。
その少し前に大阪市電の追突事故に遭い、痛めた腰の療養に単身で有馬温泉や故郷に行くなどして3年間無職生活となった。
左二郎は弁護士になる夢が捨てき ……

武田麟太郎が亡くなってから、78年と248日が経過しました。(28738日)