斎藤茂吉(さいとうもきち)
歌人[日本]
1953年 2月25日 死去心臓喘息享年72歳

斎藤 茂吉(さいとう もきち、1882年〈明治15年〉5月14日 - 1953年〈昭和28年〉2月25日)は、日本の歌人・精神科医。
伊藤左千夫門下。
大正から昭和前期にかけて活躍したアララギの中心人物。
精神科医として、青山脳病院(現在の東京都立梅ヶ丘病院や斎藤病院)の院長を務めた。
長男は精神科医で随筆家の斎藤茂太、次男は精神科医・随筆家・小説家の北杜夫、孫は随筆家の斎藤由香。
関連作品
-
タイトル 斎藤茂吉歌集 (岩波文庫)
種別 文庫著者 - 斎藤茂吉
- 山口茂吉
- 佐藤佐太郎
- 柴生田稔
出版社 岩波書店ページ数 発売日 新品価格 ¥880中古商品 ¥9より -
タイトル 斎藤茂吉全歌集(全18歌集収録)
種別 Kindle版著者 - 斎藤茂吉
- 水垣久
出版社 やまとうたeブックスページ数 発売日 新品価格 ¥2,141中古商品
斎藤茂吉が亡くなってから、70年と213日が経過しました。(25781日)