芸能人・経営者のおくやみ情報

今日出海 氏(こんひでみ)

作家[日本]

1984年 7月30日 死去享年82歳

今日出海 - ウィキペディアより引用

今 日出海(こん ひでみ、1903年(明治36年)11月6日 - 1984年(昭和59年)7月30日)は、日本の小説家、文芸評論家、舞台演出家。
初代文化庁長官を務めた。
略歴[編集] 北海道函館市に生まれた。
3人兄弟の末子で、長兄は小説家で天台宗僧侶の今東光である。
日本郵船の船長であった父武平の転勤により、1911年(明治44年)に神戸市の小学校へ入り、1917年(大正6年)神戸一中へ進んだが、病気休学し、翌年東京の暁星中学へ移った。
1922年(大正11年)、五年制中学の四年修了で旧制浦和高校に合格した。
1925年(大正14年)、東京帝国大学仏蘭西文学科へ入学し、辰野隆・鈴木信太郎らに学んだ。
同期に小林秀雄・三好達治・中島健蔵らが、一年下に佐藤正彰・武田麟太郎らがいた。
1924年(大正13年)に開場した築地小劇場を観て演劇に熱中し、1925年に村山知義・河原崎長十郎・市川団次郎・池谷信三郎らが結成した劇団『心座』の演出に加わった。
また、中学の頃からチェロを始め、音楽に打ち込んでおり、高校以来の親友諸井三郎が、1927年(昭和2年)に始めた音楽運動「スルヤ」に関係した。
1928年(昭和3年)、東大仏文科卒。
就職できず法科へ入り直したが、外交官試験の年齢制限に気付き翌年退学。
矢代幸雄の『黒田清輝美術研究所』(現在の東京国立文化財研究所)の嘱託として西洋美術史を一年あまり研究し、また、妻桂子を得た。
女優の藤間春江(のちの吾妻徳穂)との仲が新 ……

関連作品

今日出海が亡くなってから、39年と362日が経過しました。(14607日)