芸能人・経営者のおくやみ情報

経種廉彦 氏

テノール歌手[日本]

2014年 7月17日 死去膵臓がん享年83歳

経種 廉彦(いだね やすひこ、1962年(昭和37年)5月9日[1] - 2014年(平成26年)7月17日[2])は、日本の声楽家(テノール)、オペラ歌手、音楽教育者。
人物・来歴= 島根県松江市出身[2]。
島根県立松江北高等学校[1]卒業。
高校時代は合唱部に所属し、合唱部の顧問でもあった勝部俊行(現:島根県合唱連盟理事長・NPO法人松江音楽協会理事[3])に声楽を師事し、その後、勝部の紹介で森山俊雄(? - 2013年[4])に師事する。
森山の門下からは、栗山文昭(合唱指揮者)、福島明也(バリトン)、錦織健(テノール)、田中誠(テノール)、妻屋秀和(バス)ほか、錚々たる音楽家が輩出されている[5]。
東京芸術大学音楽学部声楽科卒業。
1988年(昭和63年)同大学大学院修了[1][6]。
文化庁オペラ研修所第7期修了[7]。
須賀靖和、原田茂生、黒田清、U.ガルディーニに師事。
1991年(平成3年)より文化庁芸術家在外研修員としてイタリア、ミラノに留学。
C.メリチャーニのもとで研鑽を積む[6]。
多数のプロダクションのオペラに出演し、古典から現代まで幅広いレパートリーにおいて第一線のテノール歌手として活躍。
新国立劇場におけるこどものためのオペラ劇場『ジークフリートの冒険』主役ジークフリート役では、スーパーヒーローとして日本のオペラ普及に大きく貢献した。
他にも数々の主演を務めるなど、日本のオペラには欠かせない存在として、歴代芸術監督、キャスト、スタッフから ……

経種廉彦さんが亡くなってから、10年と349日が経ちました。(4002日)

推定関連画像