川端玉章(かわばたぎょくしょう)
日本画家[日本]
1913年 2月14日 死去享年72歳
川端 玉章(かわばた ぎょくしょう、天保13年3月8日(1842年4月18日) - 大正2年(1913年)2月14日)は、明治時代に活躍した日本画家。
本名は滝之助。
東京美術学校の教授を務め、川端画学校を開設するなど後進の育成に努め、美術学校の同僚だった橋本雅邦と並び評された。
関連作品
-
タイトル 玉章翁遺墨集: 復刻電子書籍版
種別 Kindle版著者 - 川端玉章
- 阿井植雄
出版社 ページ数 発売日 新品価格 ¥573中古商品 -
タイトル 川端玉章付け立て画手本―東京芸術大学大学美術館蔵
種別 大型本著者 - 福田徳樹
出版社 東方出版ページ数 発売日 新品価格 ¥5,500中古商品 ¥5,500より
川端玉章が亡くなってから、110年と106日が経過しました。(40284日)