高木東六 氏(たかぎとうろく)
作曲家[日本]
(別名義・鳥羽俊三)
2006年 8月25日 死去肺炎享年103歳
高木 東六(たかぎ とうろく、1904年7月7日 - 2006年8月25日)は、主に昭和期に活躍した日本の作曲家、ピアニスト。
別名に鳥羽 俊三(とば しゅんぞう)。
人物・来歴=
現在の鳥取県米子市に正教会の神父(司祭)の子として生まれる(本籍地は岡山市)。
現在の茨城県北茨城市磯原町にて育ち、幼い頃より音楽教育を受けた。
1924年に東京音楽学校(現・東京藝術大学音楽学部)ピアノ科に入学し、橘糸重、高折宮次、レオニード・コハンスキに師事。
しかし1928年に学内の事情で中退を余儀なくされフランスに留学し、パリ音楽院教授アルマン・フェルテ(Armand Ferté、1881-1973)に1年間ピアノを師事した後、スコラ・カントルムでポール・ブロー(Paul Braud)にピアノを、ヴァンサン・ダンディに作曲を学び、またガブリエル・ピエルネからも多くの教示を受けた。
1932年に卒業して帰国し、フランス滞在中に知り合った山田耕筰の勧めで作曲家に転向した。
管弦楽曲「朝鮮風舞踊組曲」が1940年に新京音楽院賞に1位入選、1942年には文部大臣賞を受賞している。
1939年からオペラ「春香」の作曲を行うも1945年5月の空襲により東京の自宅は全焼し、楽譜も焼失した。
高木も失意の中、長野県伊那市に疎開する。
そこで「春香」の再作曲の依頼を受け、1947年「春香」二作目が完成、翌1948年に初演された。
帝国音楽学校ピアノ科主任教授、東京エコール・ド・シャンソン校長、岐阜女子短期大学教授(1970年か ……
高木東六さんが亡くなってから、18年と88日が経ちました。(6663日)