島成園(しませいえん)
日本画家[日本]
1970年 3月5日 死去脳梗塞享年78歳
島 成園(しま せいえん、1892年(明治25年)2月18日(もしくは13日) - 1970年(昭和45年)3月5日)は、大正から昭和初期の女性日本画家。
大阪府堺市生まれ。
本名・諏訪(結婚後は森本)成榮。
20歳で文展に入選し、女性画家の流行を作った。
絵の好きな少女から「三都三園」へ=
生い立ち=
1892年(明治25年)2月18日(もしくは13日)、大阪府堺市熊野町で島栄吉・千賀夫妻の長女として生まれる。
戸籍上では母の実家・諏訪家の養女とされたため、結婚までの本名は諏訪成榮。
父は襖などに絵を描く画工、兄の市次郎(1885–1968)も引札や団扇などに絵を描く画工を生業とするかたわら、浅田一舟に師事し、御風(または一翠)と号して日本画家としても活動した。
幼少時は母・千賀の実家である、遊廓街のなかにある茶屋で頻繁に日常を過ごす。
堺市・宿院尋常小学校を経て、1904年(明治37年)に堺女子高等小学校を卒業。
卒業後に北野恒富、野田九浦に師事した。
この翌年に一家で大阪市南区鍛治屋町に転居したが、ここもまた大阪の「ミナミ」に近い場所であり、花柳界の習俗に親しんで育つ。
画壇デビュー=
15歳ごろから父や兄の仕事に興味を示し、見よう見まねで絵を独習、ほどなく「大阪絵画春秋展」に小野小町を描いた絵を出品。
その一方で北野恒富、野田九浦らにも私淑して日本画の基礎を学ぶ。
私的な友人としての彼らから指導、助言を受けた以外、正式には誰にも師事していな ……
島成園が亡くなってから、54年と261日が経過しました。(19985日)