北条貞顕(ほうじょうさだあき)
武将、鎌倉幕府第15代執権[日本]
(正慶2年5月22日没)
(ユリウス暦) 1333年 7月4日 死去自刃享年56歳

北条 貞顕(ほうじょう さだあき)は、鎌倉時代末期の武将。
北条氏の一門で鎌倉幕府第12代連署(在職:正和4年(1315年)7月12日 - 嘉暦元年(1326年)3月16日)、第15代執権(在職:正中3年3月16日(1326年4月19日) - 正中3年3月26日(1326年4月29日))。
父は金沢流の北条顕時。
母は摂津の御家人である遠藤為俊の娘・入殿。
金沢文庫で有名な北条実時の孫に当たる。
金沢 貞顕(かねさわ さだあき)とも呼ばれる。
関連作品
-
タイトル 執権 北条氏と鎌倉幕府 (講談社学術文庫)
種別 文庫著者 - 細川重男
出版社 講談社ページ数 発売日 新品価格 ¥1,100中古商品 ¥302より