奈良真養(ならしんよう)
俳優[日本]
1977年 11月26日 死去胃がん享年82歳
奈良 真養(なら しんよう、1896年11月30日 - 1977年11月26日)は、日本の映画俳優。
来歴・人物=
1896年(明治29年)11月30日、秋田県北秋田郡大館町(現在の大館市)に鉱山師の父・真平と母・とめの長男として生まれる。
1914年(大正3年)に秋田県立大館中学校(現在の秋田県立大館鳳鳴高等学校)を卒業後、小坂鉱山で3年間の勤務を経て上京し、農商務省工業試験所に勤務した。
1920年(大正9年)2月、松竹キネマ合名社の設立にあたって行った男女俳優募集に応募、240人の応募者の中から男性120人・女性5人の合格者の一人として選ばれ、同年4月1日に小山内薫主宰の松竹キネマ俳優学校に入学。
同期生に伊藤大輔、鈴木伝明、澤村春子、岡田宗太郎らがいる。
6ヶ月後に課程を修了し、松竹蒲田撮影所に入社。
翌1921年(大正10年)に野村芳亭監督の『夕刊売』で映画デビューした。
1923年(大正11年)1月、柳さく子、梅村蓉子、河村黎吉らとともに準幹部に昇格。
同年公開の池田義信監督『現代の女性』で栗島すみ子と共演、以降島津保次郎監督『人肉の市』、牛原虚彦監督『大地は怒る』などの作品で大役を演じ、1924年(大正13年)1月には幹部に昇格した。
同年公開の『永遠の母』以来、池田監督・栗島主演の作品でしばしば栗島の相手役を務め、『嘆きの孔雀』『悲しき恋の幻想』などの作品がある。
また、柳さく子、五月信子、川田芳子、英百合子、田中絹代、松井千枝子ら蒲田の看板女優たちと ……
奈良真養が亡くなってから、46年と360日が経過しました。(17162日)