小津安二郎(おづやすじろう)
映画監督、脚本家[日本]
1963年 12月12日 死去享年61歳

小津 安二郎(おづ やすじろう、1903年〈明治36年〉12月12日 - 1963年〈昭和38年〉12月12日)は、日本の映画監督、脚本家である。
日本映画を代表する監督のひとりであり、サイレント映画時代から戦後までの約35年にわたるキャリアの中で、原節子主演の『晩春』(1949年)、『麦秋』(1951年)、『東京物語』(1953年)など54本の作品を監督した。
ロー・ポジションによる撮影や厳密な構図などが特徴的な「小津調」と呼ばれる独特の映像世界で、親子関係や家族の解体をテーマとする作品を撮り続けたことで知られ、黒澤明や溝口健二と並んで国際的に高く評価されている。
1962年には映画人初の日本芸術院会員に選出された。
関連作品
-
タイトル 東京物語 小津安二郎生誕110年・ニューデジタルリマスター [Blu-ray]
メディア Blu-ray監督 - 小津安二郎
出演俳優 製作 松竹発売日 2013-07-06新品価格 ¥3,623 [¥1,547 (30%) off]中古商品 ¥3,020より -
タイトル 小津安二郎 「東京物語」ほか【新装版】
種別 単行本著者 - 小津安二郎
- 田中眞澄
出版社 みすず書房ページ数 発売日 新品価格 ¥3,740中古商品 ¥2,290より
小津安二郎が亡くなってから、59年と54日が経過しました。(21604日)