日野啓三 氏(ひのけいぞう)
作家[日本]
2002年 10月14日 死去大腸がん享年74歳
日野 啓三(ひの けいぞう、1929年6月14日 - 2002年10月14日)は、日本の小説家、文芸評論家。
東大社会学科卒。
新聞社特派員としての韓国・ベトナム駐在経験が創作の基調。
ベトナム戦争を題材にした作品や、現代都市における幻想を描く都市小説といわれる作品などで知られる。
『あの夕陽』(1975年)で芥川賞受賞。
日本芸術院会員。
経歴=
東京府豊多摩郡生まれ。
5歳の時に父親の仕事のため朝鮮に移り、小中学校時代を慶尚南道密陽で暮らした。
1942年にソウルに移って、龍山中学に通う。
敗戦後は父親の故郷広島県福山市に引き揚げ、広島県立府中中学校(現広島県立府中高等学校)を経て、1946年に旧制一高入学、この頃野間宏、椎名麟三などの戦後文学に関心を持ち、大岡信、丸山一郎(佐野洋)らと同人誌『二十代』、次いで同じメンバーで『現代文学』を作り、文芸評論を執筆した。
東京大学文学部社会学科に進み、ドストエフスキー、カフカや、埴谷雄高『死霊』を熱心に読む。
1952年卒業し、読売新聞外報部に勤務。
この年に『文学界』の新人批評家特集で「荒正人論-虚点という地点について」寄稿、同誌の会合で安岡章太郎、吉行淳之介、奥野健男ら同世代の作家や批評家と交流する。
1954年に奥野健男、佐野洋らと同人誌『現代評論』を刊行する
1960年に軍政下のソウルに特派員として赴任。
翌年帰国して直後に離婚、ソウルで知り合った妻と再婚する。
1964年にベトナム戦 ……
日野啓三さんが亡くなってから、22年と38日が経ちました。(8074日)