徳川頼宣(とくがわよりのぶ)
初代紀州藩主[日本]
(徳川家康の十男、寛文11年1月10日没)
1671年 2月19日 死去享年70歳

徳川 頼宣(とくがわ よりのぶ)は、紀伊和歌山藩の初代藩主。
紀伊徳川家の祖。
幼名は長福丸、元服に伴い頼将(よりのぶ)と名乗り、元和年中に頼信、さらに頼宣に表記を改める。
なお、頼将(よりまさ)と読む文献もある。
関連作品
-
タイトル 征夷大将軍になり損ねた男たちートップの座を逃した人物に学ぶ教訓の日本史
種別 単行本(ソフトカバー)著者 - 二木謙一
出版社 ウェッジページ数 発売日 新品価格 ¥1,430中古商品 ¥588より -
タイトル 戦国武将に学ぶ究極のマネジメント (中公新書ラクレ)
種別 新書著者 - 二木謙一
出版社 中央公論新社ページ数 発売日 新品価格 ¥968中古商品 ¥207より
徳川頼宣が亡くなってから、351年と179日が経過しました。(128382日)