藤田嗣治(ふじたつぐはる)
画家、彫刻家[日本→フランス]
(通称:レオナール・フジタ)
1968年 1月29日 死去がん享年83歳
藤田 嗣治(ふじた つぐはる、1886年11月27日 - 1968年1月29日)は、日本生まれのフランスの画家・彫刻家。
フランスに帰化後の洗礼名はレオナール・ツグハル・フジタ(Léonard Tsugouharu Foujita、レオナール・フジタとも)。
第一次世界大戦前よりフランスのパリで活動、猫と女を得意な画題とし、日本画の技法を油彩画に取り入れつつ、独自の「乳白色の肌」とよばれた裸婦像などは西洋画壇の絶賛を浴びた。
エコール・ド・パリの代表的な画家である。
関連作品
-
タイトル 腕一本・巴里の横顔 (講談社文芸文庫)
種別 文庫著者 - 藤田嗣治
- 近藤史人
出版社 講談社ページ数 発売日 新品価格 ¥1,760中古商品 ¥220より -
タイトル 藤田嗣治画文集 「猫の本」
種別 単行本著者 - 藤田嗣治
出版社 講談社ページ数 発売日 新品価格 ¥3,300中古商品 ¥1,743より
藤田嗣治が亡くなってから、54年と364日が経過しました。(20088日)