林羅山(はやしらざん)
儒学者[日本]
(明暦3年1月23日没)
1657年 3月7日 死去享年75歳

林 羅山(はやし らざん、天正11年(1583年) - 明暦3年1月23日(1657年3月7日))は、江戸時代初期の朱子学派儒学者。
林家の祖。
羅山は号で、諱は信勝(のぶかつ)。
字は子信。
通称は又三郎。
出家した後の号、道春(どうしゅん)の名でも知られる。
関連作品
-
タイトル 江戸幕府と儒学者 林羅山・鵞峰・鳳岡三代の闘い (中公新書)
種別 Kindle版著者 - 揖斐高
出版社 中央公論新社ページ数 発売日 新品価格 ¥946中古商品 -
タイトル 日本漢学研究試論―林羅山の儒学
種別 単行本著者 出版社 汲古書院ページ数 発売日 新品価格 ¥13,200中古商品 ¥27,883より
林羅山が亡くなってから、365年と327日が経過しました。(133643日)