橋本龍太郎 氏(はしもとりゅうたろう)
政治家、内閣総理大臣、日本美術刀剣保存協会会長[日本]
2006年 7月1日 死去多臓器不全享年70歳

橋本 龍太郎(はしもと りゅうたろう、1937年〈昭和12年〉7月29日 - 2006年〈平成18年〉7月1日)は、日本の政治家。
位階は正二位。
勲等は大勲位菊花大綬章。
学位は法学士(慶應義塾大学)。
岡山県総社市名誉市民。
剣道錬士六段。
衆議院議員(14期)、厚生大臣(第57代)、運輸大臣(第58代)、大蔵大臣(第93・94・103代)、通商産業大臣(第59代)、副総理(村山改造内閣)、内閣総理大臣(第82・83代)、沖縄開発庁長官(第42代)、行政改革担当大臣(初代)、沖縄及び北方対策担当大臣(初代)、規制改革担当大臣(初代)、自由民主党幹事長(第29代)、自由民主党政務調査会長、自由民主党総裁(第17代)などを歴任した。
関連作品
-
タイトル 橋本龍太郎外交回顧録
種別 単行本著者 - 五百旗頭真
- 宮城大蔵
出版社 岩波書店ページ数 発売日 新品価格 ¥2,200中古商品 ¥270より -
タイトル 橋本龍太郎孤独な戦い―「剣道総理」の意外な素顔
種別 単行本著者 - 奥村茂
出版社 並木書房ページ数 発売日 新品価格 ¥1,528中古商品 ¥559より
橋本龍太郎さんが亡くなってから、16年と268日が経ちました。(6112日)