竹下登 氏(たけしたのぼる)
政治家、内閣総理大臣[日本]
2000年 6月19日 死去呼吸不全享年76歳

竹下 登(たけした のぼる、1924年〈大正13年〉2月26日 - 2000年〈平成12年〉6月19日)は、日本の政治家。
位階は正二位。
勲等は大勲位。
島根県議会議員(2期)、衆議院議員(14期)、内閣官房長官(第35・38代)、建設大臣(第38代)、大蔵大臣(第84・86・87・90代)、内閣総理大臣(第74代)、自由民主党幹事長、自由民主党総裁(第12代)などを歴任した。
自民党衆院議員で竹下派会長を務めた竹下亘は異母弟である。
関連作品
-
タイトル 政治とは何か―竹下登回顧録
種別 単行本著者 - 竹下登
- 政策研究大学院大学政策情報プロジェクト
- COEオーラル政策研究プロジェクト
出版社 講談社ページ数 発売日 新品価格 ¥1,076中古商品 ¥907より -
タイトル 素晴らしい国・日本―私の「ふるさと創生論」
種別 単行本著者 - 竹下登
出版社 講談社ページ数 発売日 新品価格 ¥1,600中古商品 ¥1,600より
竹下登さんが亡くなってから、22年と234日が経ちました。(8270日)