桜内義雄 氏(さくらうちよしお)
政治家[日本]
2003年 7月5日 死去呼吸不全享年92歳
櫻内 義雄(さくらうち よしお、1912年〈明治45年〉5月8日 - 2003年〈平成15年〉7月5日)は、日本の政治家。
衆議院議員(18期)、衆議院議長(第67代)、外務大臣(第106代)、建設大臣(第41代)、国土庁長官(第6代)、農林大臣(第44代)、通産大臣(第23-24代)、自由民主党政務調査会長(第20・25代)、自由民主党幹事長(第21・22代)。
日蓮宗全国檀信徒協議会会長。
位階は従二位、勲等は勲一等。
商工大臣、農林大臣、大蔵大臣などを歴任した櫻内幸雄は父、中国電力会長を務めた櫻内乾雄は兄にあたる。
来歴・人物=
東京生まれ。
幼稚舎から慶應義塾に学び、慶應義塾大学経済学部卒業、鐘紡に入社する。
1938年応召、翌年除隊。
大蔵大臣の父・幸雄の私設秘書となり、同時に日本電化を経営。
1947年、旧東京1区から第23回衆議院議員総選挙に初当選(当選同期に田中角栄・鈴木善幸・増田甲子七・中山マサ・松野頼三・倉石忠雄・荒木万寿夫・石田博英・原田憲・園田直・根本龍太郎・佐々木秀世・中村寅太など)。
1949年、第24回衆議院議員総選挙で落選。
その後、1950年の第2回参議院議員通常選挙で一人区・島根県選挙区で389票差の僅差で当選したが、対立候補の小瀧彬より櫻内の票の中に無効票(義雄の父で、元大蔵大臣の幸雄の名を書いたものが義雄の有効票に数えられていた。
)が含まれているとの異議申し立てがあり、小瀧側の訴えが認められた結果、1952年1月に小瀧が当選者と ……
桜内義雄さんが亡くなってから、21年と140日が経ちました。(7810日)