斎藤寅次郎 氏(さいとうとらじろう)
映画監督[日本]
1982年 5月1日 死去肝硬変享年78歳
斎藤 寅次郎(さいとう とらじろう、1905年(明治38年)1月30日 - 1982年(昭和57年)5月1日)は、日本の映画監督である。
本名は寅二郎。
喜劇映画を非常に得意とし、しばしば「喜劇の神様」と称される。
妻は自作のコメディエンヌでもあった女優の浪花友子。
晩年の1972年に芸名を本名の寅二郎に改めている。
来歴・人物=
1905年(明治38年)1月30日、秋田県由利郡矢島町(現在の由利本荘市矢島町)舘町で役場収入役の父・孝一郎の子として生まれる。
8人兄弟の次男であった。
子供のころは一年に一度巡業しに来た活動写真に夢中になっていた。
1919年(大正8年)、矢島小学校小学校高等科を卒業する目前に上京して、祖父の弟が経営する医院に住み込みの書生となる。
だが、イタズラ好きな性格から追い出され、その後浅草の小林医院で働きながら、明治薬学校に通う。
浅草六区がすぐそばにあったため、活動写真に再び夢中になった。
1920年(大正9年)、星製薬の宣伝部の映写技師に応募して入社し、映写技師の講習を受けた後、活動写真隊地方巡業部として、マキノ映画が作った宣伝映画をもって九州へ2年間回った。
やがて、映写技師の仕事に飽きを感じ、映画をつくる側になりたいと思った斎藤は、長崎巡業中に退社。
旅費節約をかねて、当時開催された長崎・東京マラソンに参加して東京へ戻った。
1923年(大正12年)、親戚で美術家の斎藤佳三(上野美術学校の講師で、松竹蒲田 ……
斎藤寅次郎が亡くなってから、42年と204日が経過しました。(15545日)