植木等 氏(うえきひとし)
タレント、俳優、コメディアン・元 クレージーキャッツ[日本]
2007年 3月27日 死去呼吸不全享年82歳

植木 等(うえき ひとし、本名同じ、1926年12月25日 - 2007年3月27日)は、日本の俳優、コメディアン、歌手、ギタリスト、タレント。
「ハナ肇とクレージーキャッツ」のメンバー。
仲間内での愛称は「ボンさん」「植木屋」「植木やん」。
長男は作曲家の比呂公一。
妹の夫に部落問題研究者の川村善二郎。
御木本幸吉は、父方の祖母の親類にあたる。
来歴=
1927年(昭和2年)2月25日 - 父・植木徹誠、母・いさほの三男として愛知県名古屋市に生まれる。
父・植木徹誠は、真宗大谷派名古屋別院にて僧侶としての教修中だった。
実際の生年月日は1926年12月25日、大正天皇が崩御した日である。
理由として植木本人が『徹子の部屋』で語ったところによると、父が出生時にたまたま体調を崩しており、叔父・保之助に役所への届けを依頼したが叔父がそれを忘れ、翌年ようやく出生届を出したことから、戸籍上の生まれ年が、昭和元年(1926年12月25日 - 12月31日)を飛び越え、昭和2年(1927年)になってしまったという。
「3年ぶりに届けが出されたみたいなもの」と笑い飛ばし、後年のタレント活動においては、大正生まれよりも昭和2年のほうが若いイメージになることを幸いとも感じていた。
3歳の頃、父親が浄土真宗の一つである真宗大谷派常念寺の住職となり移住。
移住先は、母親のいさほ(旧姓:小幡・1903年〜1953年)の実家である真宗大谷派西光寺がある三重県度会郡小俣町(現在の伊勢市の一部 ……
植木等さんが亡くなってから、18年と5日が経ちました。(6580日)