芸能人・経営者のおくやみ情報

飛鳥井雅親(あすかいまさちか)

公卿[日本]

(延徳2年12月22日没)

(ユリウス暦) 1491年 1月31日 死去享年74歳

飛鳥井 雅親(あすかい まさちか)は、室町時代中期の公卿。
飛鳥井雅世の長男。
官位は正二位・権大納言。
飛鳥井家8代当主。
経歴= 正長元年(1428年) 、将軍足利義教が主催する幕府歌会に出仕して以来、内裏や将軍家の歌道師範として活躍。
享徳元年(1452年)、父の跡を受けて飛鳥井家の当主となる。
寛正6年(1465年)、後花園上皇から『新続古今和歌集』に続く勅撰集編纂の院宣を受けたが応仁の乱により中断、その間は近江国柏木に隠棲し、「柏木」を雅号とした。
能書家としても知られ、書道飛鳥井流(栄雅流)の祖となる。
文明5年(1473年)に出家。
宗祇の歌の師にあたる。
家集に『亜槐集』、『筆のまよひ』、歌論書に『和歌道しるべ』『和学入学抄』『古今栄雅抄』などがある。
系譜= 父:飛鳥井雅世(1390-1452) 母:不詳 妻:不詳 男子:飛鳥井雅俊(1462-1523) 男子:土岐益豊(民部大輔、土岐頼忠3世孫・則松治部少輔益世の養子) 出典= [