光仁天皇(こうにんてんのう)
第49代天皇[日本]
(天応元年12月23日崩御)
(ユリウス暦) 0782年 1月11日 死去

光仁天皇(こうにんてんのう、709年11月18日〈和銅2年10月13日〉- 782年1月11日〈天応元年12月23日〉)は、日本の第49代天皇(在位:770年10月23日〈宝亀元年10月1日〉- 781年4月30日〈天応元年4月3日〉)。
諱は白壁(しらかべ)。
和風諡号は天宗高紹天皇(あまつむねたかつぎのすめらみこと)。
天智天皇の第7皇子・施基親王(志貴皇子)の第6皇子。
母は紀橡姫(贈・太政大臣紀諸人の娘)。
2021年(令和3年)時点では即位した年齢が最高である。
関連作品
-
タイトル 天皇皇族実録 7 孝謙天皇実録/淳仁天皇実録/称徳天皇実録/光仁天皇実録
種別 単行本著者 - 藤井譲治
- 吉岡真之
出版社 ゆまに書房ページ数 発売日 新品価格 ¥20,350中古商品 ¥28,430より -
タイトル 藤原種継: 都を長岡に遷さむとす (ミネルヴァ日本評伝選)
種別 単行本著者 - 木本好信
出版社 ミネルヴァ書房ページ数 発売日 新品価格 ¥3,850中古商品 ¥2,000より