藤原仲麻呂(ふじわらのなかまろ)
公卿[日本]
(藤原恵美押勝と改名、天平宝字8年旧9月18日没)
(ユリウス暦) 0764年 10月17日 死去斬首享年59歳

藤原 仲麻呂(ふじわら の なかまろ)は、奈良時代の公卿。
名は仲麿または仲丸とも記される。
淳仁朝以降は改姓・改名し、藤原恵美押勝(ふじわらえみ の おしかつ)。
左大臣・藤原武智麻呂の次男。
官位は正一位・太師。
恵美大臣とも呼ばれた。
関連作品
-
タイトル 藤原仲麻呂-古代王権を動かした異能の政治家 (中公新書 2648)
種別 新書著者 - 仁藤敦史
出版社 中央公論新社ページ数 発売日 新品価格 ¥946中古商品 ¥282より -
タイトル 藤原仲麻呂: 率性は聡く敏くして (ミネルヴァ日本評伝選)
種別 単行本著者 - 木本好信
出版社 ミネルヴァ書房ページ数 発売日 新品価格 ¥3,850中古商品 ¥2,097より