八代六郎(やしろろくろう)
海軍大将、枢密顧問官、男爵[日本]
1930年 6月30日 死去享年70歳
八代 六郎(やしろ ろくろう、安政7年1月3日(1860年1月25日)- 昭和5年(1930年)6月30日)は、明治から大正期の日本の海軍軍人。
政治家。
最終階級は海軍大将。
位階は従二位。
勲等は勲一等。
功級は功三級。
爵位は男爵。
号は城山。
愛知県犬山市出身。
兄は校長や村長、丹羽葉栗郡郡長、衆議院議員を務めた松山義根。
関連作品
-
タイトル 八代六郎伝─義に勇む─
種別 単行本著者 - 鎌倉国年
出版社 吉備人出版ページ数 発売日 新品価格 ¥1,870中古商品 ¥1,128より -
品名 ど根性に生きた将軍八代六郎男 (1980年)
販売者 発売日 新品価格 ¥7,140中古商品 ¥7,140より
八代六郎が亡くなってから、92年と341日が経過しました。(33944日)