芸能人・経営者のおくやみ情報

奈良岡朋子 氏(ならおかともこ)

女優[日本]

2023年 3月23日 死去肺炎享年95歳

奈良岡朋子 - ウィキペディアより引用

奈良岡 朋子(ならおか ともこ、1929年〈昭和4年〉12月1日 - 2023年〈令和5年〉3月23日)は、日本の女優、声優、ナレーター。
劇団民藝の代表を務めた。
父は洋画家の奈良岡正夫。
来歴・人物= 1964年11月30日、徳島ラジオ商殺し事件で有罪判決が確定した冨士茂子の無実をはらすため、池田みち子、市川房枝、大原富枝、神近市子、北林谷栄、小夜福子、瀬戸内晴美、奈良岡朋子、三宅艶子、由起しげ子ら10人は「徳島事件の公正裁判を要請するアピール」を行った。
また同日、仮出所の嘆願書を提出した。
写真は左から、三宅、奈良岡、大原、神近、市川、瀬戸内。
東京府東京市本郷区駒込(現:東京都文京区)で生まれる。
父・正夫の影響で、子供の頃から絵を描いていた。
東京府立第一高等女学校(現・東京都立白鷗高等学校・附属中学校)在学中の1945年に父の故郷である青森県弘前市へ疎開し、青森県立弘前中央高等学校を卒業。
1951年、女子美術大学洋画科を卒業する。
「女優にならなければ医者になろう、と学生時代は考えていた」と『人生は三百六十五歩のマーチ』(BSフジ、2020年3月7日放送)のゲストトーク内で話している[出典無効]。
大学時代は油絵を描いていた。
芝居を選択したのは学生の部活で「舞台装置をやろう」と思い、装置を描いていた。
しかし、役者が足りないため、狩りだされていたが、活字は色々読んでいた。
学生の頃に歌舞伎、新派、新国劇ばかり観 ……

奈良岡朋子さんが亡くなってから、2年と9日が経ちました。(740日)

推定関連画像