渡辺重石丸(わたなべいかりまろ)
中津藩士、国学者[日本]
1915年 10月19日 死去享年79歳
渡邊 重石丸(わたなべ いかりまろ、天保8年11月12日(1837年12月12日) - 大正4年(1915年)10月19日)は、幕末の中津藩士、国学者、神道学者。
明治初年には新政府の神道政策を担当し、大日本帝国陸軍将軍の乃木希典が師事したことで知られている。
蘭学者の福澤諭吉と国学者の増田宋太郎は共に縁戚に当たる。
号は鶯栖園隠士、捫虱庵主人、通称は鉄太郎。
関連作品
-
タイトル 江戸文人辞典―国学者・漢学者・洋学者
種別 単行本著者 - 朝倉治彦
- 石川洋
- 南啓治
- 鈴木瑞枝
出版社 東京堂出版ページ数 発売日 新品価格 ¥5,500中古商品 ¥5,500より
渡辺重石丸が亡くなってから、107年と230日が経過しました。(39312日)