芸能人・経営者のおくやみ情報

吉原幸子 氏(よしはらさちこ)

詩人[日本]

2002年 11月28日 死去肺炎享年71歳

吉原 幸子(よしはら さちこ、1932年6月28日 - 2002年11月28日)は、日本の詩人。
東大仏文科卒。
劇団四季で主役を演じたがすぐに退団。
詩作に転じ、第一詩集『幼年連祷』(1964年)で室生犀星詩人賞、『オンディーヌ』(1972年)と『昼顔』(1973年)で高見順賞受賞。
さめた感性で愛をうたう。
「歴程」同人。
来歴・人物= 東京・四谷生まれ。
四人兄妹の末っ子。
兄姉の影響で幼い頃から萩原朔太郎や北原白秋の詩に親しむ。
東京都立第十高等女学校(のちに東京都立豊島高等学校に改称)時代には演劇・映画に熱中(演劇部の同級生に女優の荻昱子、朗読家の幸田弘子、二年後輩に宝田明がいた)、また国語教師の詩人那珂太郎の奨めで校内文芸誌『果樹園』に詩作「考へ方」「星」ほか3篇を発表した。
一浪の後、1952年(昭和27年)、東京大学文科二類(現・東京大学文科三類)に入学。
在学中は演劇研究会に在籍し、ジャン=ポール・サルトルやベルトルト・ブレヒトなどの現代劇に出演。
1956年(昭和31年)、東京大学文学部仏文科卒業。
初期の劇団四季に入団、「江間幸子(えま さちこ)」の芸名で第6回公演のアヌイ作『愛の條件 オルフェとユリディス』(音楽・武満徹)にて主役を務めるも同年秋に退団。
1958年(昭和33年)、黒澤明の助監督であった松江陽一と結婚、一児をもうけるが1962年に離婚。
同年、那珂太郎を通じて草野心平を紹介され、歴程同人となる。
1964年(昭和39年)5 ……

吉原幸子さんが亡くなってから、21年と359日が経ちました。(8029日)