大下弘(おおしたひろし)
元プロ野球選手、元監督[日本]
(「青バット」)
1979年 5月23日 死去睡眠薬自殺享年58歳

大下 弘(おおした ひろし、1922年(大正11年)12月15日 - 1979年(昭和54年)5月23日)は、兵庫県神戸市三宮(現・中央区三宮)出身のプロ野球選手(外野手)・コーチ・監督、解説者・評論家。
愛称は、打球を簡単にポンポン飛ばすことから「ポンちゃん」。
青バットの大下として、赤バットの川上哲治、物干し竿の藤村富美男と共に終戦直後の日本球界を代表する存在であった。
特に少年達からの人気は絶大であり、美空ひばりと並ぶ終戦直後の日本における国民的スターであった。
関連作品
-
タイトル 大下弘日記―球道徒然草
種別 単行本著者 - 大下弘
- 大道文
出版社 ベースボール・マガジン社ページ数 発売日 新品価格 ¥39,998中古商品 ¥39,998より -
品名 BBM2006 ノスタルジックベースボール レギュラーカード No.79 大下弘
販売者 かーど屋本店発売日 新品価格 ¥400中古商品
大下弘が亡くなってから、43年と249日が経過しました。(15955日)