遠藤賢司 氏(えんどうけんじ)
歌手[日本]
2017年 10月25日 死去享年71歳
遠藤 賢司(えんどう けんじ、1947年1月13日 - 2017年10月25日)は、茨城県ひたちなか市出身のシンガーソングライター・ミュージシャン。
自称「純音楽家」。
愛称は「エンケン」。
主に扱う楽器はアコースティックギター、エレクトリックギター、ブルースハープ。
ほかにも、ウクレレ、ピアノ、ドラムなどの楽器を演奏する。
自身のほぼ全ての楽曲の作詞、作曲も手がける。
『guts』1969年11月25日号の「ビッグ・アンケート '70フォークはどうなる?」という特集で、エイプリル・フール時代の細野晴臣が、アンケート1「あなたは1970年のフォーク・ソングがどうなると思いますか?」という質問に対して「ロックの影響を大きく受けたフォークが出てくるのではないか。
遠藤賢司のやっているような、詩と曲の結合において新しいもの」と、アンケート2「あなたは1970年何をしていますか?」の質問には「彼(遠藤)の詩にベースとドラムを加えた、ニューフォークをぜひ作りたいですね」と答えている。
「純音楽」をキーワードに活動。
代表曲に、「夜汽車のブルース」「満足できるかな」「カレーライス」「東京ワッショイ」「不滅の男」「夢よ叫べ」などがある。
好きな食べ物はカレーライス。
猫好きで、歌詞中に猫の登場する楽曲も数多い。
来歴と作品=
デビュー - 二十代(1970年代中期)=
茨城県勝田市(現在のひたちなか市)に生まれ、県内各地を転々として育つ。
茨城県立太田第一高等 ……
遠藤賢司さんが亡くなってから、7年と159日が経ちました。(2716日)