芸能人・経営者のおくやみ情報

桑田二郎 氏(くわたじろう)

漫画[日本]

(旧ペンネーム・桑田次郎)

2020年 7月2日 死去老衰享年86歳

桑田 二郎(くわた じろう、1935年〈昭和10年〉4月17日 - 2020年〈令和2年〉7月2日)は、日本の漫画家。
大阪府吹田市出身で、晩年は茨城県鉾田市(旧鹿島郡大洋村)に居住していた。
旧ペンネームは桑田 次郎。
絵のシャープな美しさで知られる。
代表作は『まぼろし探偵』『月光仮面』『8マン』など。
来歴= 1935年、大阪府吹田市に生まれる。
幼少時は『のらくろ』(田河水泡)や『タンクタンクロー』(阪本牙城)、『長靴の三銃士』(井元水明)等、「少年倶楽部」や「幼年倶楽部」の漫画を愛読していた。
1948年、手塚治虫の諸作品に影響されSF冒険漫画『奇怪星團』を描き上げる。
原稿を出版社に持ち込み「青雅社」から13歳で貸本漫画デビュー(最年少記録)。
病気で職を失った父の代わりに家計を助けるも苦しい生活状況の中で”死”について考えたりする。
高校進学がかなわず、中学3年生で単身横浜に越し「少年画報」などで雑誌の漫画を手がけるようになる。
中学卒業後、不安定な漫画の仕事に専念する気になれず、横浜合同通信社という広告代理店に入社し図案部に所属。
新聞広告や電車の中吊り広告のイラストを描く。
会社で飲酒を覚え精神状態が悪化する。
1952年、睡眠薬を飲みナイフで腹を刺し自殺を試みるが未遂に終わる。
回復後、睡眠薬の量を2倍に増やし再び自殺を試みるがナイフを使う前に意識不明となり入院。
その後、自宅で静養する。
精神状態が安 ……

桑田二郎さんが亡くなってから、4年と319日が経ちました。(1780日)

推定関連画像