芸能人・経営者のおくやみ情報

加島祥造 氏(かじましょうぞう)

詩人、アメリカ文学研究者、翻訳家、随筆家[日本]

2015年 12月25日 死去老衰享年93歳

加島 祥造(かじま しょうぞう、1923年1月12日 - 2015年12月25日)は、日本の詩人、アメリカ文学研究者、翻訳家、随筆家、タオイスト、墨彩画家。
詩作のみならず、アメリカ文学の翻訳にて名声を得た後、壮年期より漢詩を経て老荘思想に大きな影響を受け、文筆のみならず絵画なども含めた幅広い創作活動や執筆活動を通して、西洋と東洋の双方を見渡す位置からタオイストとしての一貫した姿勢を私生活でも死去するまで徹底した。
翻訳関係の仕事では、訳書により、一ノ瀬直二、久良岐基一といった別名義を用いて活動しており、死後になって、関係者よりその事実が改めて説明がなされた。

関連作品

加島祥造さんが亡くなってから、7年と86日が経ちました。(2643日)