宗義智(そうよしとし)
対馬府中藩初代藩主[日本]
(慶長20年1月3日没)
1615年 1月31日 死去享年48歳

宗 義智(そう よしとし)は、安土桃山時代から江戸時代前期にかけての大名。
対馬国領主宗氏20代当主。
対馬府中藩初代藩主。
秀吉の命令で、小西行長らと共に、李氏朝鮮との交渉に尽力。
文禄・慶長の役では一番隊の先導役として活躍し、講和交渉にも尽力した。
関ヶ原の戦いでは西軍についたが所領は安堵され、日本と朝鮮との国交回復に尽力し、朝鮮との和平条約を結んだ。
関連作品
-
タイトル マンガ対馬の歴史偉人物語① 初代対馬藩主 宗 義智
種別 Kindle版著者 - 長崎県対馬市
出版社 梓書院ページ数 発売日 新品価格 ¥770中古商品 -
タイトル マンガ 初代対馬藩主 宗義智 対馬藩外交の礎を築いた英主 (マンガ対馬の歴史偉人物語)
種別 単行本(ソフトカバー)著者 - 長崎県対馬市
- マンガ:屋代尚宣
出版社 梓書院ページ数 発売日 新品価格 ¥512中古商品 ¥512より
宗義智が亡くなってから、408年と299日が経過しました。(149321日)