芸能人・経営者のおくやみ情報

富士正晴 氏(ふじまさはる)

作家詩人[日本]

1987年 7月15日 死去享年75歳

富士 正晴(ふじ まさはる、本名:冨士正明、1913年10月30日 - 1987年7月15日[1])は、日本の小説家、詩人、版画家。
多くの有名作家を輩出した『VIKING (同人誌)』の創刊同人であり、3度の芥川賞候補、直木賞候補となり、晩年は竹やぶに囲まれた自宅に引きこもって活動し、「竹林の隠者」と呼ばれた[2]。
毎日出版文化賞、大阪芸術賞、関西大賞大詩仙賞受賞。
来歴・人物= 徳島県三好郡山城谷村(現三好市)出身[3]。
両親はともに小学校の訓導をしていた[2]。
家族と神戸に転居し、神戸第三中学校卒業[2]。
1931年旧制第三高等学校理科甲類に進学[4]。
志賀直哉を訪問したところ、竹内勝太郎を紹介されて師事する[1][4]。
1932年、野間宏(のちに富士の妹と結婚して義弟となる)や桑原静雄とともに、詩の同人誌『三人』を創刊[4]。
理科甲類を中退し、文科丙類に再入学するが、1935年に退学する[4]。
大阪府庁や京都の出版社に勤めたのち[2]、1944年、31歳にして陸軍に応召[4]、南京、桂林、広州等を行軍する。

富士正晴さんが亡くなってから、37年と352日が経ちました。(13866日)

推定関連画像