芸能人・経営者のおくやみ情報

島尾敏雄 氏(しまおとしお)

作家[日本]

1986年 11月12日 死去脳梗塞享年70歳

島尾敏雄 - ウィキペディアより引用

島尾 敏雄(しまお としお、1917年(大正6年)4月18日 - 1986年(昭和61年)11月12日)は、日本の小説家。
日本芸術院会員。
大学卒業後に海軍予備学生に志願し第十八震洋特攻隊隊長として、奄美群島加計呂麻島に赴任。
1945年8月13日に特攻戦が発動され、出撃命令を受けたが発進の号令を受けぬまま即時待機のうちに終戦を迎えた経験を持つ。
「ヤポネシア」という概念を考案したことでも知られる。
作品は超現実主義的な『夢の中での日常』などの、戦争中の体験を描いた作品群、『出発は遂に訪れず』などの作品群、さらに家庭生活を描いた『死の棘』などの作品群に大別される。
また、小説作品との決定的な差異はないとされる日記や、紀行文など記録性の高いテキスト群や南島論なども多く書き続けた。
妻はのちに小説家となった島尾ミホ。
長男は写真家の島尾伸三で、漫画家のしまおまほは孫にあたる。
島尾の浮気に起因する心因性の精神症状に悩む妻との生活を描いた『死の棘』は、小栗康平によって1990年に映画化され、第43回カンヌ国際映画祭にて最高賞パルム・ドールに次ぐ、 審査員グランプリ受賞となった。
生涯= 幼少時代= 1917年4月18日、神奈川県横浜市戸部3丁目18番地にて、父・島尾四郎、母・トシとの長男として生まれた。
父・四郎は輸出絹織物売込商を営み、両親ともに福島県相馬郡小高町(現・南相馬市)の出身。
体の弱い内気な子供で、家の中で1人で遊ぶことが多か ……

島尾敏雄さんが亡くなってから、38年と9日が経ちました。(13889日)