高橋紹運(たかはしじょううん)
戦国武将[日本]
(天正14年7月27日没)
1586年 9月10日 死去戦死享年39歳

高橋 紹運(たかはし じょううん)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将。
豊後大友氏の家臣。
吉弘鑑理の子で、立花宗茂の実父にあたる。
紹運は法名であり、初めは吉弘 鎮理(よしひろ しげまさ / しげただ)、のちに大友宗麟の命令で筑後高橋氏の名跡を継ぎ、高橋 鎮種(たかはし しげたね)と称した。
関連作品
-
タイトル 高橋紹運―戦国挽歌 (人物文庫)
種別 文庫著者 - 西津弘美
出版社 学陽書房ページ数 発売日 新品価格 ¥220中古商品 ¥220より -
タイトル 高橋記(紹運記)の現代語訳と検証
種別 Kindle版著者 - 九州歴史研究会秋好政寿
出版社 ページ数 発売日 新品価格 ¥400中古商品
高橋紹運が亡くなってから、436年と197日が経過しました。(159446日)