トマス・ホッブズThomas Hobbes
哲学者[イギリス]
1679年 12月4日 死去享年92歳

トマス・ホッブズ(Thomas Hobbes, 1588年4月5日 - 1679年12月4日)は、清教徒革命(イングランド内戦)から王政復古期にかけてのイングランドの哲学者。
17世紀の近世哲学にあって、ルネ・デカルトなどと共に機械論的世界観の先駆的哲学者の一人であり、バールーフ・デ・スピノザなどとともに唯物論の先駆的思索を行った哲学者の一人である。
政治哲学者として側面は広く周知され、人工的国家論の提唱と社会契約説により近代的な政治哲学理論を基礎づけた人物として一般的に知られる。
王太子時代のイングランド王チャールズ2世の家庭教師でもあった。
関連作品
-
タイトル 人間論 (近代社会思想コレクション)
種別 単行本著者 - トマスホッブズ
- ThomasHobbes
- 本田裕志
出版社 京都大学学術出版会ページ数 発売日 新品価格 ¥3,520中古商品 ¥2,520より -
タイトル 世界の大思想 9 ホッブス
種別 単行本著者 - 務台理作
- トマス・ホッブズ
出版社 河出書房新社ページ数 発売日 新品価格 ¥48,430中古商品 ¥48,430より
トマス・ホッブズが亡くなってから、343年と294日が経過しました。(125575日)