芸能人・経営者のおくやみ情報

近藤芳美 氏(こんどうよしみ)

歌人[日本]

2006年 6月21日 死去心不全享年94歳

近藤 芳美(こんどう よしみ、男性、1913年5月5日 - 2006年6月21日)は、日本の歌人。
本名は近藤 芽美(読みは同じ)。
戦後の歌壇を牽引する歌人として活動し、文化功労者に選ばれた。
長年「朝日歌壇」(朝日新聞)の選者を務めたことで知られるほか、建築家としての顔も持ち、ゼネコンや大学に籍を置く。
東工大建築科卒。
「アララギ」に入会、土屋文明に師事。
1948年刊行の『埃吹く街』は戦後の短歌の方向を樹立したものといわれている。
戦争経験をもつ知識人の立場から時代状況を鋭く歌いつづけた。
ほかに『黒豹』(1968年)など。
生涯= 1913年、慶尚農工銀行(後の朝鮮殖産銀行)に勤務する父の赴任先だった朝鮮・慶尚南道の馬山で出生。
12歳で帰国し、父の郷里・広島市鉄砲町(現・広島市中区鉄砲町)で育つ。
広島県立広島第二中学校(現・広島観音高)時代の教師に影響を受け、短歌に関心を抱いた。
旧制広島高校(現広島大学)在学中に、広島市近郊で療養中の歌人中村憲吉を訪ね、「アララギ」に入会、本格的に作歌を始めた。
以後、中村及び土屋文明に師事した。
東京工業大学卒業後、清水建設に入社。
設計技師として勤務する傍ら、アララギ同人としての活動を継続した。
戦時中は中国戦線に召集された。
終戦後の1947年、加藤克巳、宮柊二ら当時の若手歌人と「新歌人集団」を結成。
同年、評論『新しき短歌の規定』を発表した。
またこの頃、鹿児 ……

近藤芳美さんが亡くなってから、18年と153日が経ちました。(6728日)

推定関連画像