呉清源 氏(ごせいげん)
囲碁棋士[中国→日本]
2014年 11月30日 死去老衰享年101歳

呉 清源(ご せいげん、ウ・チンユエン、1914年6月12日 - 2014年11月30日 )は、囲碁の棋士。
中国福建省出身、日本棋院瀬越憲作名誉九段門下。
本名は呉 泉(ご せん、帰化後は くれ いずみ)、清源は字。
一時日本棋院を離れて読売新聞嘱託となるが、後に復帰。
日本棋院名誉客員棋士。
木谷實とともに「新布石」の創始者としても知られる。
門下に林海峰、芮廼偉。
新布石以外にも数々の新手法をうみだしたこと、十番碁における圧倒的な成績から「昭和の棋聖」と呼ばれる。
関連作品
-
タイトル 呉清源 極みの棋譜 [DVD]
メディア DVD監督 - 田壮壮
出演俳優 - チャン・チェン
- 柄本明
- 伊藤歩
- 松坂慶子
- 大森南朋
製作 エスピーオー発売日 2008-07-02新品価格 ¥7,481中古商品 ¥7,481より -
タイトル 新・呉清源道場 究極の一手は簡明な一手 (囲碁人文庫シリーズ)
種別 Kindle版著者 - 呉清源
出版社 マイナビ出版ページ数 発売日 新品価格 ¥1,022中古商品
呉清源さんが亡くなってから、8年と308日が経ちました。(3230日)