雁金準一(かりがねじゅんいち)
囲碁棋士[日本]
1959年 2月21日 死去享年81歳
雁金 準一(かりがね じゅんいち、1879年(明治12年)7月30日 - 1959年(昭和34年)2月21日)は、明治から昭和にかけての囲碁棋士。
元の姓は岩瀬。
東京都出身、初代中川亀三郎門下、九段。
方円社、本因坊秀栄門下、日本棋院を経て、棋正社の総帥としての日本棋院との院社対抗戦などで、本因坊秀哉とライバル関係にあった。
後に瓊韻社を創設。
関連作品
-
品名 雁金準一名局集 (1968年)
販売者 富田忠夫発売日 新品価格 ¥28,179中古商品 ¥28,000より -
品名 雁金準一打碁選集 (1963年)
販売者 瓊韻社発売日 新品価格 ¥30,000中古商品 ¥30,000より
雁金準一が亡くなってから、63年と344日が経過しました。(23355日)